日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

2024年度JRFU C級コーチ講習会(宮崎県)実施報告

今年度2回目のC級コーチ研修会を延岡高校で開催しました。

県内スクールや高校生を指導されている方、今後指導を予定されている方、A級コーチを目指す方、海外チームで活躍を目指す方など、個性的で意欲的な8名の参加者でした。

 

エデュケーターは今回がデビュー戦です。これまで培った豊富な知識と経験を存分に発揮し、本研修会を見事に運営してくれました。

午前中の講義は、大会議室で実施しました。エデュケーターの自己紹介から始まり、受講者間のコミュニケーション力が高いこともあって、円滑に学習することができました。

 

各ワークを通して、これまでの自身のコーチングを見つめ、コーチングの基本やアプローチを学ぶなかで、受講者相互に自分の考えと課題を共有し、相互に高め合う姿勢が随所に見られました。

 

午前最後の実技指導のメニュー作成は、2人組の4班で各1つのテーマを検討しました。

ついついメニューの紹介になりがちなので、本日学んだコーチングのポイントを実践することが目的であることを再確認し、思考錯誤されている様子でした。

 

昼食休憩を挟んで、午後の実技指導はグラウンドで実施しました。

実技指導は、2人のコーチが6人の選手を7分間指導し、その後選手役の受講者及びエデュケーターからのフィードバックを行うことで振り返りをしました。

練習前に決めていたはずのキーワードがぶれ、ゴールを見失いがちになる場面もありましたが、午前中の講義で学んだ慣れない思考とスキルに皆さん挑戦されていました。

 

実技指導後は、大会議室に戻って研修会のまとめを行い、研修会の全てを終えました。

コーチのフィロソフィーを大切に持ち続け、Good Coachを目指してこれからも学び続けて欲しいと思います。

 

参加されたコーチの皆様、ご参加ありがとうございました。

そして、会場を提供していただいた延岡高校様には感謝申し上げます。ありがとうございました。

実施日:2025年2月9日(日)

会 場:宮崎県立延岡高等学校大会議室・グラウンド

エデュケーター:森田 康平