日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

B級コーチ

2024年度の募集は終了しました。

2025年度の募集は2025年5月上旬(予定)から開始されます。

お申し込みにはコーチ認定番号の入力の必要があります。

コーチ認定番号はこちらからご確認ください。

スタートコーチ資格を受講して、まだ認定番号が届かない方は受講年月日を記載してください。 

2025年度B級コーチ(日本ラグビーフットボール協会公認資格/日本スポーツ協会公認資格)

B級コーチは日本スポーツ協会公認資格と連携している資格のため、日本スポーツ協会が開始する共通科目という講習と日本ラグビー協会が開催する専門科目の両方を受講する必要があります。

カリキュラム                                         プレーヤー個人への指導に加え、チームの課題に即した指導をする為の技能を習得します。ラグビーの専門科目はWRレベル1カリキュラムを中心に行います。また日本スポーツ協会共通科目Ⅰ(通信)においてはスポーツ指導者の基本を習得します。
時間

合計90時間

ラグビー専門科目  合計45時間程度【オンライン15時間程度「2日間」】 【集合研修15時間程度「2日間」】【事前・事後課題:15時間】

 

JSPO共通科目Ⅰ合計45時間【通信45時間】 

受講条件

年齢:満20歳以上の方(受講年度の4月1日時点)

1)スタートコーチ資格保有者

 専門科目審査方法                必要科目の受講。レポートの提出。
受講料

 合計42,400円程度   ※宿泊費、交通費は含まれません。

ラグビー専門科目:15,400円程度(税込み・教材費5,000円程度) 

JSPO共通科目Ⅰ:22,000円程度(税込・教材費含む)  

開催頻度(年間)

全国6回(九州支部、関西支部2回、関東支部2回、女性限定)

受講可能人数(年間)

合計180名程度(1会場30名程度の6会場) ※先着順

日本スポーツ協会連動資格                                          JSPO公認ラグビーフットボール「コーチ1」
World Rugby連動資格 World Rugbyレベル1
資格保有期間 4年
資格更新方法

JRFUコーチカンファレンス/都道府県協会ブラッシュアップ研修会/JSPO研修会/その他

主催・主管 (公財)日本スポーツ協会 (公財)日本ラグビーフットボール協会

◆注意事項

1、オンライン講習のためネット環境が整っており、プレゼンができるPCおよびタブレット等での参加ができること。

 

2、ご自身の練習動画を撮影して提出することに対応ができること。

 

◆その他の注意事項

お申し込み後の連絡はメールとなります。jrfucoach@rugby-japan.or.jpからのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。また資料データ等を受信できるアドレスのご登録をお願いいたします。

ラグビー専門科目について

内容

下記はラグビーの専門科目の内容とスケジュールになります。日本ラグビー協会が行う専門科目講習会は、オンライン3日、集合2日となります。

注:内容は変更になる可能性があります。

 

日本スポーツ協会共通科目Ⅰについて

日本スポーツ協会共通科目Ⅰは通信教育となります。 (詳細はお申し込み後に日本スポーツ協会から連絡がいきます。)

B級コーチのお申し込みについて

B級コーチのお申し込みについて

2025年度は全国6会場で開催されます。受講条件は満20歳以上のスタートコーチ資格保有者となります。

参加を希望する方は各会場のフォームよりお申し込みください。各会場とも先着順となります。

 

募集開始:2025年5月上旬(予定)           

申し込み締め切り日:定員になり次第締め切り  

◆女性限定

ラグビー専門科目

・実技研修会場(予定):熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)

・座学(オンライン/Zoom):2025年9月18日(木)・19日(金)

・実技研修(集合):2025年9月20日(土)・21日(日)

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)  

・条件:女性の満20歳以上のスタートコーチ資格保有者

◆関東地区①(埼玉県)

ラグビー専門科目

・実技研修会場(予定):立正大学(埼玉県熊谷市)

・座学(オンライン/Zoom):2025年9月4日(木)・5日(金)

・実技研修(集合):2025年9月6日(土)・7日(日)

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)  

・条件:満20歳以上のスタートコーチ資格保有者  

 

◆関東地区②(岩手県)

ラグビー専門科目  

・実技研修会場:(予定)盛岡大学(岩手県滝沢市)

・座学(オンライン/Zoom):2025年11月27日(木)・28日(金)

・実技研修(集合):2025年11月29日(土)・30日(日)

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)  

・条件:満20歳以上のスタートコーチ資格保有者

 

 ◆関西地区①(大阪府) 

ラグビー専門科目

・実技研修会場(予定):J-Green堺 (大阪府堺市)

・座学(オンライン/Zoom):2025年10月2日(木)・3日(金)

・実技研修(集合):2025年10月4日(土)・5日(日)

 

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)  

・条件:満20歳以上のスタートコーチ資格保有者

 

◆関西地区②(石川県)

 ラグビー専門科目  

・実技研修会場:調整中

・座学(オンライン/Zoom):2026年1月8日(木)・9日(金)

・実技研修(集合):2026年1月10日(土)・11日(日)

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)

・条件:満20歳以上のスタートコーチ資格保有者

 

◆九州地区(福岡県)

ラグビー専門科目

・実技研修会場(予定):福岡大学(福岡県福岡市)

・座学(オンライン/Zoom):調整中

・実技研修(集合):調整中

・定員:30名程度(先着順/定員に達し次第、募集を終了します。)  

・条件:満20歳以上のスタートコーチ資格保有者