日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

2月22日(土)に大分県C級コーチ認定講習会を大分工業高校にて集合型講習で実施しました。 受講者は福岡からなど県内外の指導者13名で内訳はラグビースクール10名、高校1名、大学1名、所属なし1名でした。...

2024年度石川県C級コーチ講習会の第1回目を石川県小松市:県立小松高等学校で開催しました。参加者は、6名。(県外指導者2名)カテゴリーは、小学生及び女子1名、高校生3名、クラブ名、今後指導者へ1名のコーチの皆さんが県内外から、雪が多く寒い日にもかかわらず集まっていただきました。...

千葉県として6月に続き、今年度2回目の講習会開催となりました。県外からもご参加いただき、参加者は13名、指導対象は幼児から中、高、大、クラブと幅広いカテゴリーのコーチの方々にお集まりいただきました。...

今回の受講者は2名。普段からクラブチームで幼児〜中学生のカテゴリーを指導対象としているベテランコーチです。...

2024年度青森県C級コーチ講習会の第1回目を三沢市の県立三沢商業高等学校で開催しました。 受講者は県内外の指導者7名でした。そのうち女性1名を含め3名がスクールで指導されている方々で、遠くは秋田から参加された方もいました。あとは高校・高専の指導に関わっている方々と社会人クラブの方でした。...

2月11日(火)新潟工業高校を会場に第2回新潟県C級コーチ資格認定講習会を開催しました。 大雪による積雪で足元の悪い中ではありましたが、スクール指導者を中心に10名のコーチが参加。少人数が功を奏して意見交換やアウトプットの機会も多くなり、私も含め受講者全員にとって大変有意義な時間を過ごすことができました。...

今年度2回目の講習会は熊谷ラグビー場で開催しました。 今回は欠席者もなく県内19名、県外11名の30名の方が集まりその9割の方がスクール関係者でした。 今回もエデユケーター3名でそれぞれ講義のパートを決めて講師の体験を交えながら進めていきました。受講者の方もワークショップでは積極的に発言して時間を惜しむ場面も多々ありました。...

今年度2回目のC級コーチ研修会を延岡高校で開催しました。 県内スクールや高校生を指導されている方、今後指導を予定されている方、A級コーチを目指す方、海外チームで活躍を目指す方など、個性的で意欲的な8名の参加者でした。 エデュケーターは今回がデビュー戦です。これまで培った豊富な知識と経験を存分に発揮し、本研修会を見事に運営してくれました。...

茨城県では、本年度2回目となるC級コーチ資格取得講習会を、会場となった水戸農業高等学校と飛田隆氏(会場校顧問・助手)の協力により、集合講習として、昼休みを挟み9:00から16:30まで5名の参加者で行いました。...

さらに表示する